【N3文法】〜なんか/〜なんて/〜など
導入
《PC:〜なんか/〜なんて》

T:お母さんはゲームをしても何も役に立たない、ゲームは悪いものだと思っています。
子供に言います。
「ゲームなんかやめなさい」
《板:【N】/【なA・N】で/【いAい】く/【Vて】 なんか》
T:それは悪いこと、大切じゃないこと、と強く否定したい気持ちや、ちょっとびっくしりた気持ちがあるときに使います。
作文練習
《PC:〜なんか/〜なんて》

T:「〜なんか」を使って、文を作ってください。
S:ギャンブルなんかしない方がいいです。

S:結婚なんか興味がないです。

T:寿司が作れますか?
S:寿司なんか作れませんよ。

T:ピアノが弾けますか?
S:ピアノなんか弾けません。
文作成問題
1. なんかしたっていいことないよ。
2. なんか て(で)も は上手にならないよ。
3. なんて二度と たくない!
4.私はどんなに貧乏でも などしません。
(回答例)
1.パチンコなんかしたっていいことないよ。
2.本なんか読んでもサッカーは上手にならないよ。
3.こんな店なんて二度と来たくない!
4.私はどんなに貧乏でも泥棒などしません。
QA
T:S1さんはお金が無かったら泥棒しますか?
ギャンブルに興味がありますか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません