
【N2文法】〜さえ〜ば
導入 T:S1さん、毎日食べたい食べものは何ですか? 私はラーメンが大好きです。 ラーメンがあったら、他に何も要りません。 ラーメンさえあればいいです。 ...

【N2文法】〜からこそ
導入 《PC:〜からこそ》 T:質問です。「仕事は大変でしょう?」 「はい、でも大変ですから、やる気が出てきます」 「大変だからこそ、やる気が出てくるんです ...

【N2文法】〜てこそ
導入 T:「それを初めて何かがわかる、何かができる」という意味で、それをしなかったらわからない」と言いたいときに使います。 文作成問題 1. は自分 ...

【N2文法】〜ばかりだ
悪くなり続けている 導入 《PC:〜ばかりだ(悪化)》 T:この人は病気です。 体の調子はずっと悪くなっています。 体の調子は悪くなるばかりです。 《板:【 ...

【N2文法】〜うちに
導入 《PC:〜うちに》 T:子供が外で遊んでいます。今は明るいですが、もうすぐ暗くなります。 暗くなったら、変な人がいたりして、危ないです。 明るいです。 ...

【N2文法】〜か〜ないかのうちに
導入 《PC:〜か〜ないかのうちに》 T:映画館に着いて、席に座りました。 すると、ほとんど同時に映画が始まりました。 席に座るか座らないかのうちに、映画が ...

【N2文法】〜に限り/〜に限らず〜も/〜に限って
〜に限り 導入 《PC:〜に限り》 T:このレストランでは学生だけ特別に割引があります。 学生に限り、割引があります。 《板:【N】に限り》 T:「それだけは ...

【N2文法】〜かける
導入 《PC:〜かけ》 T:これはりんごです。 少し食べましたが、まだ全部食べていません。 食べかけのりんごです。 《板:【Vます】かけ》 T:「食べている ...