【文法2】みんなの日本語初級第45課 ~のに、〜
●導入
《PC:〜のに、〜》
![](https://nihongobu.net/wp-content/uploads/2021/11/5621deba8a18b839c7a4321764bb05e8-11.jpeg)
T:私は先週風邪を引きました。ですから、薬を買って飲みました。
良くなると思いましたが、全然直りませんでした。
がっかりしました。
薬を飲んだのに直りませんでした。
《板:【ふつう】のに、〜(*【N・なAだ】のに、〜)》
風邪が治ると思いましたが、直りませんでした。
がっかりしたとき、びっくりしたときによく使います。
もう決まっていること、factです。
《PC:〜のに、〜》
![](https://nihongobu.net/wp-content/uploads/2021/11/ee3be1d100caf1aa771552d59c2bd436-9.jpeg)
T:この人は毎日運動しています。普通はどうなりますか?
やせます。
でも、全然やせません。
がっかりしました。
S:毎日運動しているのに、やせません。
T:後ろに質問や意志の言葉は使えません。
「毎日運動しているのに、やせましたか」
「毎日運動しているのに、お酒を飲みます」はだめです。
T:「毎日運動していますが、やせません」もいいですが、「〜が」はびっくりした気持ち、がっかりした気持ちがありません。
《PC:〜ても》
![](https://nihongobu.net/wp-content/uploads/2021/11/5f63f49b6b7d98988e1002a4a4f2d6d5-10.jpeg)
T:これは何ですか?
雨が降っても、海に行きます。
「もし」の話のときは、「〜ても」を使います。
このとき、「明日雨が降ったのに、海に行きます」はだめです。「〜のに」はfactです。
●変換練習
T:「〜のに、〜」を言ってください。彼女と約束しました、来ませんでした。
S:彼女と約束したのに、来ませんでした。
T:彼はお金がありません+車を買いました、毎日勉強しました+試験に失敗しました、日本に住んでいます+日本語が話せません
暑いです+エアコンが使えません、忙しいです+仕事を頼まれました、彼は調子が悪いです+お酒を飲んでいます
仕事が大変です+給料は安いです、雨です+試合があります、もう10時です+仕事が終わりません、試験は簡単でした+たくさん間違えました
日曜日です+会社に行かないといけません、昨日は休みでした+家で仕事をしました
→一人ずつ →コーラス
●作文練習
《PC:〜のに》
![](https://nihongobu.net/wp-content/uploads/2021/11/04f86ea9c104d100d663feb8a9a65769-11.jpeg)
S:日本に住んでいるのに、日本語が話せません。
![](https://nihongobu.net/wp-content/uploads/2021/11/63ead695680eb0c485fa3f134844052f-8.jpeg)
![](https://nihongobu.net/wp-content/uploads/2021/11/7d2a8a5d380f463388d1c8d4512bef57-8.jpeg)
S:~のに、~
→一人ずつ →コーラス
《PC:〜のに(前件または後件自由)》
![](https://nihongobu.net/wp-content/uploads/2021/11/60275ab58ebd7cd921d15fb49998721b-9.jpeg)
S1:例)毎日忙しいのに、うちの仕事もしないといけません。
![](https://nihongobu.net/wp-content/uploads/2021/11/a402c696bf493a873c765923653c07e6-1.jpeg)
![](https://nihongobu.net/wp-content/uploads/2021/11/7ecbec8b200a97f5b85a8a31ece4115c-3.jpeg)
S:〜のに、〜
→一人ずつ
《練習B4》
→一人ずつ
《練習B5》
→一人ずつ
《練習B6》
→ペアワーク
●作文練習
《PC:〜のに/ので》
![](https://nihongobu.net/wp-content/uploads/2021/11/1d3b263ce6c9c26d37652d4436a0f96a-4.jpeg)
T:彼はお金がありません。「〜ので」の文を作ってください。
S:例)彼はお金がないので、アルバイトをします。
T:「〜のに」の文を作ってください。
S:例)彼はお金がないのに、新しい携帯を買いました。
![](https://nihongobu.net/wp-content/uploads/2021/11/1d88ceb91c7659c8f850f9acae163da9-4.jpeg)
![](https://nihongobu.net/wp-content/uploads/2021/11/fd40f9f7f385df78f8ba2cf60ad8cbff-2.jpeg)
![](https://nihongobu.net/wp-content/uploads/2021/11/c9552d0133d0f4a2a4f77168fb145539-2.jpeg)
(「〜ので」と「〜のに」の文を作る)
→一人ずつ
●ペアQA
T:(試験・会議・日本語の勉強)はどうですか?どうでしたか?
「〜のに」か「〜ので」を使ってください。
S:例)毎日勉強したので、簡単でした。
→一人ずつ
●作文練習
T:最近、がっかりした話をしてください。
S:〜のに、〜
→一人ずつ
《PC:練習C2例》
(PCを見せて、どんなことを言うか想像させて発話させる)
→リピート →TがA、SがBで会話 →入れ替える
→ランダムに二人選び、発表させる
→1)、2)も同様に、PCを見せて話すことを想像させながら会話をさせ、あとで間違っているところを修正する
→まずは見本を見せて、言葉を変えてオリジナルの会話をさせる。
《練習B7》
→ペアワーク
《PC:練習C3例》
(PCを見せて、どんなことを言うか想像させて発話させる)
→リピート →TがA、SがBで会話 →入れ替える
→ランダムに二人選び、発表させる
→1)、2)も同様に、PCを見せて話すことを想像させながら会話をさせ、あとで間違っているところを修正する
→まずは見本を見せて、言葉を変えてオリジナルの会話をさせる。
- Amazonでのお買い物と同じ要領で、15円以上の金額のAmazonギフトカードを選択できます。
- 受取人は「azken333@gmail.com」とご記入お願い致します。
- 贈り主は匿名で問題ありません。
- 数量と送信日をご選択ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません