【N2文法】それなら
導入
《PC:それなら》
T:AさんとBさんが話しています。
おいしい寿司を食べたいです。
何と言いますか?
それなら築地の寿司屋に行きましょう。
相手が言ったことを受けて、「その場合は、(自分の意見)」と言いたいときに使います。
「じゃあ」「それじゃあ」と同じです。
作文練習
《PC:それなら》
T:お腹が空きました。
「それなら」を使って、返事をしてください。
S:それなら、昼ごはんを食べに行きませんか?
T:熱が出ました。
S:それなら仕事に行かなくてもいいですよ。
T:テレビが壊れてしまいました。
S:それなら、電気屋で修理してもらったらいいですよ。
文作成問題
1.A:おいしい 料理が食べたいんです。
B:それなら がいいですよ。
2.A:明日休みになった!
B:それなら う!
3.A:頭も痛いし、気持ち悪い…。
B:それなら なくてもいいよ。
4.A:明日のパーティーあんまり行きたくないな。
B:でも、明日のパーティー、 そうだよ。
A:えっ!?本当?それなら たい!
(回答例)
1.A:おいしいタイ料理が食べたいんです。
B:それなら新宿のタイ料理屋がいいですよ。
2.A:明日休みになった!
B:それなら遊びに行こう!
3.A:頭も痛いし、気持ち悪い…。
B:それなら学校に行かなくてもいいよ。
4.A:明日のパーティーあんまり行きたくないな。
B:でも、明日のパーティー、田中さんが来るそうだよ。
A:えっ!?本当?それなら行きたい!
にほんご部を見ていただきありがとうございます!
このページがお役に立ちましたら、サポートしていただけると嬉しいです!
- Amazonでのお買い物と同じ要領で、15円以上の金額のAmazonギフトカードを選択できます。
- 受取人は「azken333@gmail.com」とご記入お願い致します。
- 贈り主は匿名で問題ありません。
- 数量と送信日をご選択ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません