【文法1、2−1】みんなの日本語初級第27課 可能形(能力)
●導入
T:漢字クイズです。(板:忍者、侍、動物、相撲、夢など)
S1 さん、読んでください。
S1:わかりません。
T:S1さんはこの漢字を?
S:読むことができません。
T:この漢字が読めません。
(ひらがなで書く)
S1さん、読んでください。
T:S1さんはひらがなが読めます。
《板:【N】が【V可能形】》
●導入・変換練習
T:今日は動詞の可能形を勉強します。
《PC:可能形変換》
T:まず3グループです。
「勉強する」の可能形は何ですか?
S:勉強できる
T:買い物する、食事する、散歩する、結婚する、研究する、心配する、残業する、出張する、運転する、予約する、見学する、修理する、紹介する、案内する、説明する、連絡する、参加する
→コーラス →一人ずつ
T:「来る」の可能形は何ですか?
S:来られる。
T:持って来る、連れて来る、来る
→コーラス →一人ずつ
T:次に、2グループです。
「食べる」の可能形は何ですか?
S:食べられる。
T:食べる、教える、開ける、建てる、考える、入れる、変える、出る、調べる、集める、捨てる、換える、覚える、乗り換える、いる、着る、見る、借りる
→コーラス →一人ずつ
T:1グループです。
「買う」の可能形は何ですか?
S:買える
T:会う、もらう、払う、歌う、飼う、洗う、書く、聞く、行く、ひらく、歩く、弾く、泳ぐ、話す、貸す、回す、直す、待つ、持つ、勝つ、呼ぶ、遊ぶ、飛ぶ、飲む、読む、帰る、走る、取る、送る、渡る、登る
→コーラス →一人ずつ
(全グループミックスでランダム)
→コーラス →一人ずつ
T:可能形のグループは何ですか?2グループです。
ます形を言ってください。
(可能形のます形をランダムに変換練習)
→コーラス →一人ずつ
●変換練習
T:可能形を言ってください。漢字を読む
S:漢字が読めます。
T:タイ語を話す、日本料理を作る、100メートル泳ぐ、日本語の本を買う、友達に会う、車を運転する、本を借りる、お寺を見学する、漢字を覚える、ごみを捨てる、歌を歌う、試合に勝つ、日本語の新聞を読む、富士山に登る、自転車を直す、早く起きる、一人で病院へ行く、ピアノを弾く、ペットを飼います、500メートル走る、料理教室を開きます、東京を案内する
→コーラス →一人ずつ
●作文練習
《PC:可能形》
S:料理が作れます。
S:~(可能形)
→コーラス →一人ずつ
《練習B1》
→一人ずつ
●ペアQA
《PC:可能形》
T:S1さんはひらがなが書けますか?
S1:はい、書けます。
T:S2さんはフランス語が読めますか?
S2:いいえ、読めません。
→一人ずつ
T:S1さん、S2さんに質問を言ってください。漢字。
S1:S2さん、漢字が読めますか?
S2:はい、少し読めます。/いいえ、読めません。 Etc.
T:日本語、お酒、ギター、車、日本料理、フランス語、500m
→ペアワーク
《練習B2》
→一人ずつ
- Amazonでのお買い物と同じ要領で、15円以上の金額のAmazonギフトカードを選択できます。
- 受取人は「azken333@gmail.com」とご記入お願い致します。
- 贈り主は匿名で問題ありません。
- 数量と送信日をご選択ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません