【文法1−2】みんなの日本語初級第21課 ~と思う(意見)
●導入
T:S1さん、日本語は難しいですか?
S1:はい、難しいです。/いいえ、難しくないです。
T:そうですか。
私は、日本語は難しいと思います。
これは「まだわかりません(guess)」じゃありません。意見です。
「〜と思います」は使い方が2つあります。
意見を言います。「多分」「きっと」は使うことができません。
T:S1さん日本はきれいですか?
S1:はい、きれいだと思います。/いいえ、きれいじゃないと思います。
●変換練習
T:日本語は難しいです。
S:日本語は難しいと思います。
T:日本語は簡単です、東京の交通は便利です、あの人はすごいです、辞書は役に立ちます、Aさんは天才です、東京は物価が高いです、ドイツの自動車はいいです、東京は交通が不便です、アルバイトは時間の無駄です、日本のアニメは世界で一番おもしろいです
→コーラス →一人ずつ
《練習B3》
→一人ずつ
●QA
《PC:〜と思いますか(意見)》
T:S1さん、S2さんに質問を言ってください。
S1:東京の交通は便利だと思いますか?
S2:はい、便利だと思います。/いいえ、便利じゃないと思います。
S:日本語は難しいと思いますか?
S:アルバイトは時間の無駄だと思いますか?
S:仕事と勉強とどちらが大変だと思いますか?
S:スポーツの中で何が一番おもしろいと思いますか?
T:日本料理はおいしいですか?最近暑いですか?
(国)は交通が不便ですか?
日本の(アニメ・漫画)は面白いですか?
i phoneのデザインはいいですか?
日本料理で何が一番おいしいですか?
東京でどこが一番楽しいですか?
英語と日本語とどちらが難しいですか?
世界で誰が一番(かっこいい・きれいだ)ですか?
世界でどこが一番楽しいですか?
スティーブ・ジョブズは天才ですか?
→ペアワーク
《練習B4》
→ペアワーク
Nについて
●導入
T:S1さん、東京の交通は便利だと思いますか?不便だと思いますか?いいと思いますか?
質問は何ですか?
東京の交通についてどう思いますか?
→コーラス
《板:【N】についてどう思いますか》
S1:便利だと思います。
●作文練習
T:質問を言ってください。日本語の勉強
S:日本語の勉強についてどう思いますか?
T:(町)の交通、日本の(漫画・アニメ)、Nのデザイン、(学校)、(会社)、(国・町)、
→コーラス
●ペアQA
T:S1さん、東京の生活についてどう思いますか?
S1:〜と思います。
T:私も同じ意見です。私もそう思います。
《板:わたしもそうおもいます》
→コーラス
T:私は同じ意見じゃありません。私はそうは思いません。
《板:わたしはそう(は)おもいません》
T:(日本人・(国・町)・(学校・会社)・日本の(アニメ・漫画)・日本料理・日本のサービス)についてどう思いますか?
→ペアワーク
《練習B5》
→ペアワーク
《PC:練習C1例》
(PCを見せて、どんなことを言うか想像させて発話させる)
→リピート →TがA、SがBで会話 →入れ替える
→ランダムに二人選び、発表させる
→1)、2)も同様に、PCを見せて話すことを想像させながら会話をさせ、あとで間違っているところを修正する
→まずは見本を見せて、言葉を変えてオリジナルの会話をさせる。
- Amazonでのお買い物と同じ要領で、15円以上の金額のAmazonギフトカードを選択できます。
- 受取人は「azken333@gmail.com」とご記入お願い致します。
- 贈り主は匿名で問題ありません。
- 数量と送信日をご選択ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません