【N1文法】〜ぐるみ
導入
T:「そのものの全部」という意味です。
《板:【N】ぐるみ》
例1)家族ぐるみの付き合い
子供と子供、親と親だけじゃなくて、相手の家族をお互いにみんな知っている、みんなで遊んだりするという意味です。
「家族・会社・地域」など、エリアやグループについて使うことが多いです。
文作成問題
1.横浜市は ぐるみでごみの不法投棄を減らす活動を行っている。
2.あの会社は ぐるみで違法行為を隠蔽していた。
3.持ち家を ぐるみで売りに出した。
(回答例)
1.横浜市は町ぐるみでごみの不法投棄を減らす活動を行っている。
2.あの会社は会社ぐるみで違法行為を隠蔽していた。
3.持ち家を土地ぐるみで売りに出した。
にほんご部を見ていただきありがとうございます!
このページがお役に立ちましたら、サポートしていただけると嬉しいです!
- Amazonでのお買い物と同じ要領で、15円以上の金額のAmazonギフトカードを選択できます。
- 受取人は「azken333@gmail.com」とご記入お願い致します。
- 贈り主は匿名で問題ありません。
- 数量と送信日をご選択ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません