【N1文法】〜がてら
導入
《PC:〜がてら》

T:この人は今、家でゆっくりしています。
ですが、手紙を出さないといけません。
暇ですから、手紙を出しに行けば散歩にもなります。
散歩がてら、手紙を出しに行きます。
《板:【N】/【Vます】がてら》
T:手紙を出しに行くことで、散歩もできます。
「AがてらB」で、「Bをすることで、Aも一緒にすることができる」というときに使います。実際にすることはBです。
作文練習
《PC:〜がてら》

T:「〜がてら」を使って、文を作ってください。
S:散歩がてら、幼稚園に子供を迎えに行きます。

S:花見がてら、犬の散歩に行きます。
文作成問題
1.母:ねえ、暇なら がてら買い物に行ってきて。
2.彼女は映画評論家なので がてらよく一人で映画を観に行く。
3.日曜日は暇なので、日本語の勉強がてら 。
(回答例)
1.母:ねえ、暇なら散歩がてら買い物に行ってきて。
2.彼女は映画評論家なので仕事がてらよく一人で映画を観に行く。
3.日曜日は暇なので、日本語の勉強がてらアニメを観る。
にほんご部を見ていただきありがとうございます!
このページがお役に立ちましたら、サポートしていただけると嬉しいです!
- Amazonでのお買い物と同じ要領で、15円以上の金額のAmazonギフトカードを選択できます。
- 受取人は「azken333@gmail.com」とご記入お願い致します。
- 贈り主は匿名で問題ありません。
- 数量と送信日をご選択ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません