【文法1、4】みんなの日本語初級第25課 ~たら(仮定条件) もし
動詞
●導入
《写真:〜たら、(新築一軒家)》
T:S1さんは新しいうちがほしいですか?
S1:はい、ほしいです。
T:このうちは5,000万円です。買いますか?
S1:いいえ、買いません。
T:じゃ、たくさんお金があります。新しいうちを買いますか?
S1:はい、買います。
T:たくさんお金があったら、うちを買います。
《板:【ふつうpast】ら、〜》
本当じゃありませんが、たくさんお金があります。うちを買います。
《PC:【V】ら、(仮定条件)》
T:明日海に行きたいです。明日雨が降りますか?まだわかりません。
でも、雨が降りません。海に行きます。
S:雨が降らなかったら、海に行きます。
T:本当じゃありません、まだわかりません、「〜たら」を使います。
●変換練習
T:「~たら」言ってください。お金がある
S:お金があったら
T:雨が降る、病気になる、社長になる、一億円ある、チャンスがある、うちの鍵を失くす、日本語が上手になる、
雨が降らない、意味がわからない、お金がない、チャンスがない、日本語が上手にならない、お金が足りない
→コーラス →一人ずつ
●結合練習
T:お金があります、車を買います。
S:お金があったら、新しい車を買います。
T:雨が降ります+家で本を読みます、
一億円あります+会社を作ります、
チャンスがあります+会社を作りたいです、
お金がありません+アルバイトをします、
雨が降りません+散歩したいです、
意味がわかりません+先生に聞いてください
お金が足りません+友達に借ります
→コーラス →一人ずつ
●作文練習
《PC:【V】ら、(仮定条件)》
S:~たら、~
→コーラス →一人ずつ
《PC:【V】ら、(仮定条件:後件自由)》
S:~たら、~
→一人ずつ →コーラス
《練習B1》
→一人ずつ
い形容詞
●導入
《PC:【いA】たら、〜》
T:新しいパソコンがほしいです。パソコンは高いですか?安いですか?まだわかりません。
安いです。買います。
S:安かったら、買います。
T:高いです。買いません。
S:高かったら、買いません。
●変換練習
T:「たら」言ってください。安いです。
S:安かったら。
T:高いです、暑いです、寒いです、涼しいです、温かいです、難しいです、いいです、悪いです、眠いです、強いです、弱いです、重いです、軽いです、近いです、遠いです、寂しいです
安くないです、近くないです、暑くないです、良くないです
→コーラス →一人ずつ
●結合練習
T:安いです。買います。
S:安かったら、買います。
T:安いです+買います、高いです+買いません
暑いです+エアコンをつけてください、
暑くないです+窓を閉めてください、
眠いです+コーヒーを飲みます、
調子がいいです+泳ぎます、
調子がよくないです+うちで休みます
→コーラス →一人ずつ
●作文練習
《PC:【いA】ら、~》
→コーラス →一人ずつ
《PC:【いA】ら、~(後件自由》
→コーラス →一人ずつ
な形容詞
●導入
《PC:【なA・N】ら、〜》
T:明日の天気はまだわかりません。でも明日雨です。海に行きません。
S:雨だったら、海に行きません。
●変換練習
T:「~たら」言ってください。暇です。
S:暇だったら。
T:暇じゃありません、大変です、好きです、嫌いです、元気です、無駄です、不便です、不便じゃありません
いい天気です、曇りです、休みです、仕事です、病気です
→コーラス →一人ずつ
●結合練習
T:暇です、映画を見ます。
S:暇だったら、映画を見ます
T:大変です+手伝いましょうか?
元気です+海で泳ぎます、
サッカーが好きです+見に行きませんか?
嫌いじゃありません+食べてください、
不便です+引っ越しします
いい天気です+泳ぎに行きます、
曇りです+傘を持っていきます、
病気です+明日休んでもいいです、
休みです+うちで本を読みます、
雨じゃありません+散歩します、
仕事じゃありません+ディズニーランドに行きませんか?
→コーラス →一人ずつ
●作文練習
《PC:【なA・N】ら、〜》
→コーラス →一人ずつ
《PC:【なA・N】ら、〜(後件自由)》
→一人ずつ →コーラス
《練習B2》
→一人ずつ
●ペアQA
《PC:~たら、〜(質問)》
T:今週の週末、天気が良かったら何をしますか?
お金がたくさんあったら、何を買いますか?
車が故障したら、どうしますか?
結婚したら、仕事を辞めますか?
日本語が上手になったら、何をしたいですか?
うちの鍵を失くしたら、どうしますか?
→ペアワーク
《練習B3》
→ペアワーク
●QA
《PC:〜たら、〜ませんか》
T:S1さん、今晩暇だったら、映画を見ませんか。
S1:いいですね、見ましょう。/すみません、今晩はちょっと…。
→ペアワーク
《PC:練習C1例》
(PCを見せて、どんなことを言うか想像させて発話させる)
→リピート →TがA、SがBで会話 →入れ替える
→ランダムに二人選び、発表させる
→1)、2)も同様に、PCを見せて話すことを想像させながら会話をさせ、あとで間違っているところを修正する
→まずは見本を見せて、言葉を変えてオリジナルの会話をさせる。
もし
●導入
T:一億円あります。大きいうちを買います。
S:一億円あったら、大きいうちを買います。
T:もし一億円あったら、大きいうちを買います。
《板:もし~たら》
T:私は本当はお金が全然ありません。
一億円あります。Realityがありません。
Realityがあまりないことには「もし」を使います。
●作文練習
《PC:もし~たら、~(仮定条件)》
S:もし~たら、~
→コーラス →一人ずつ
●ペアQA
《PC:もし~たら、~(後件は自由)》
T:もし一億円あったら、何をしたいですか?
S:〜たいです。
T:もし1か月休みがあったら、何をしたいですか?
もし社長になったら、何をしたいですか?
→ぺアワーク
- Amazonでのお買い物と同じ要領で、15円以上の金額のAmazonギフトカードを選択できます。
- 受取人は「azken333@gmail.com」とご記入お願い致します。
- 贈り主は匿名で問題ありません。
- 数量と送信日をご選択ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません