【N2文法】〜てまで/〜まで〜て
導入
T:「そんな普通じゃない方法で」という意味です。
海外旅行に行く時は普通自分の貯金を使って行きます。でもこの人はお金を借りて海外旅行に行きました。普通じゃない方法です。
《板:【Vて】まで/【N】まで【Vて】》
T:そんなことはよくない、しないほうがいいという気持ちがあるとき使います。いいこともありますが`、悪いことが多いです。
文作成問題
1. まで新しい車を買う必要はないですよ。
2.病気になってまで、 必要はない。
3.友達は まで、私に会いに来てくれた。
4. まで、お金をもうけたくない。
5. まで、 なんて信じられない。
(回答例)
1.借金してまで新しい車を買う必要はないですよ。
2.病気になってまで、仕事を続ける必要はない。
3.友達は休みをとってまで、私に会いに来てくれた。
4.人をだましてまで、お金をもうけたくない。
5.友達にお金を借りてまで、新しいかばんを買うだなんて信じられない。
QA
T:泥棒してまでお金がほしいと思いますか?
人にお金を借りてまでも旅行したいですか?
休まずに働いてまでも、給料が高い仕事がしたいですか?
親に反対されてまで、好きな人と結婚したいですか?
にほんご部を見ていただきありがとうございます!
このページがお役に立ちましたら、サポートしていただけると嬉しいです!
- Amazonでのお買い物と同じ要領で、15円以上の金額のAmazonギフトカードを選択できます。
- 受取人は「azken333@gmail.com」とご記入お願い致します。
- 贈り主は匿名で問題ありません。
- 数量と送信日をご選択ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません