デジタルコンテンツ利用規約

この利用規約(以下、「本規約」といいます)は、にほんご部(以下、「当方」といいます)が提供・販売するデジタルコンテンツ(以下、「本コンテンツ」といいます)の利用条件を定めるものです。購入者または利用者(以下、「ユーザー」といいます)は、本規約に同意のうえ、本コンテンツを購入・利用するものとします。

第1条(適用範囲)

  1. 本規約は、本コンテンツの提供・販売およびその利用に関して、当方とユーザーとの間に適用されます。
  2. 当方が当ウェブサイト上で随時掲載するプライバシーポリシー、特定商取引法に基づく表示、その他の規定等も本規約の一部を構成します。

第2条(本コンテンツの概要)

  1. 本コンテンツは、当方が独自に作成・編集したデジタル教材や教案等を含むデジタル商品です。
  2. ユーザーは、本コンテンツをダウンロードまたはオンラインで取得することにより、利用権を得ます。

第3条(購入・支払・ダウンロード)

  1. ユーザーは、当方が指定する支払方法に従い、商品代金を支払うものとします。
  2. 支払完了後、ユーザーは当方の定める方法により本コンテンツをダウンロードまたはアクセスすることができます。
  3. ユーザーの端末や通信環境の不具合によって本コンテンツをダウンロードできない場合、当方は一切の責任を負いません。

第4条(返品・返金の不可)

  1. デジタルコンテンツという性質上、一度ダウンロードまたはアクセスが可能になった本コンテンツについては、返品・返金は一切不可とさせていただきます。
  2. 購入手続き後のキャンセルもお受けできないものとします。

第5条(利用許諾範囲)

  1. ユーザーは、本コンテンツを自身の授業等、個人的利用の範囲内で使用できるものとします。
  2. 本コンテンツを用いて授業を行う場合、複製・印刷することは許容されますが、第三者に対して本コンテンツそのものを配布・共有・譲渡することはできません。
  3. 当方が別途定める条件・制限がある場合は、ユーザーはこれを遵守するものとします。

第6条(禁止事項)

ユーザーは、本コンテンツの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

  1. 第三者への譲渡、共有、再配布、再販
    • 本コンテンツを他者に無償または有償で再配布・販売する行為
    • ダウンロードURLやアクセス権を第三者へ提供する行為
  2. 自作物としての発表
    • 本コンテンツをユーザー自身が作成したものとしてSNS、ブログ、動画サイト等で公開する行為
    • 印刷物またはデジタル形式を問わず、ユーザーが制作したかのように頒布・販売する行為
  3. 著作権その他知的財産権の侵害
    • 本コンテンツの無断改変、翻案、翻訳、要約等により、当方や第三者の著作権その他の権利を侵害する行為
  4. 法令または公序良俗に反する行為、および本規約に違反する行為

第7条(知的財産権)

  1. 本コンテンツに関する著作権、商標権、その他一切の知的財産権は、当方または正当な権利を有する第三者に帰属します。
  2. 本規約に明示的に定める場合を除き、当方はユーザーに対し、いかなる権利も譲渡・許諾するものではありません。

第8条(免責事項)

  1. 当方は、本コンテンツの正確性、完全性、有用性などに関して、いかなる保証も行いません。ユーザーが本コンテンツを用いて得た成果や効果等について、一切の責任を負いかねます。
  2. 当方は、本コンテンツの利用によりユーザーまたは第三者に生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。ただし、当方に重大な過失または故意がある場合を除きます。

第9条(規約の変更)

  1. 当方は、必要と判断した場合、本規約を事前の予告なく変更することがあります。
  2. 規約の変更があった場合、当ウェブサイト上で告知するものとし、変更後の規約は告知時点から効力を生じるものとします。ユーザーが本コンテンツを継続して利用する場合、変更後の規約に同意したものとみなします。

第10条(準拠法および管轄裁判所)

  1. 本規約の解釈・適用は、日本法に準拠します。
  2. 本規約に関して紛争が生じた場合、<運営者所在地>を管轄する裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第11条(問い合わせ先)

本コンテンツに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします。

  • 運営者名:にほんご部・東 健太郎
  • 連絡先:azken333@gmail.com

Posted by アズマ